【クラウティの評判・口コミ】すごいオンライン英会話見つけた!「月謝1人分」なのに「家族で分け合える」

びっくりする赤ちゃん英語上達法
スポンサーリンク

すごいオンライン英会話を見つけてしまいました。

こんなのあったらいいな~と思っていた要素がたっぷりのオンライン英会話。

それは学研の『クラウティというオンライン英会話サービス。



何がスゴイかというと、月額は1人分申し込めば、家族6人まで英会話レッスンを受講できるという今までにないシステム!

スポンサーリンク

学研のオンライン英会話『クラウティ』、ここがスゴイと思った

理想的なオンライン英会話サービスを見つけて、興奮しています!(笑)

知らなかったのは私だけでしょうか?(;’∀’)

クラウティ』のここがスゴイ・嬉しいと思うところをお伝えします!

家族でシェアできる!しかも6人まで!

クラウティ』は、

スタンダード・DAYSプランの場合は月額4,980円(時間帯9時~16時)

スタンダードプランでも月額7,150円(時間帯は9時~24時まで)

で、毎日1レッスン受講できます。(※25分なら1レッスン、10分なら2レッスン可能)

クラウティ料金

まぁ、ここまではよくあるオンライン英会話と一緒ですね。

『クラウティ』がすごいのは、家族なら6人までレッスン受講者として登録でき、一人分の月謝でみんなレッスンを受けることができるんです!

オンライン英会話・クラウティ

家族それぞれのアカウントを作ってそれぞれ月額料金がかかる…となると出費もかさみますよね…。

でも、クラウティだと家族でシェアできるから、月曜日はママ、火曜日は子供、木曜日はパパ、金曜はおじいちゃん…など1つのアカウントでみんながレッスンを受けられちゃいます。

家族でシェアできたらいいのにな~と常々思っていたので、本当に理想的なシステム!!!

しかも、同じ屋根の下に住んでいなくても受講OK!単身赴任中のパパでもレッスン受講できますよ^^

 

Skype不要!パソコン・スマホ・タブレットで受けられる!

クラウティ』のオンラインレッスンは、スカイプ不要!ダウンロードの手間が省けます。

『クラウティ』の専用アプリがあるから、それを使って手持ちのデバイスでレッスンを受けられます。

Skypeの立ち上げや接続までの時間がなかなか苦手な私にとって、スカイプ不要はありがたい!

 

家族で始めても「月謝は1人分」!レッスン代がかなり安くなる!!

何が嬉しいって、レッスン料を見てみてください。

私が今体験レッスン中の「Kimini英会話」は月額4,378円(税込)(平日9時~16時のみ)、子どもがやっているオンライン英会話『リップルキッズパーク』は週1回プランで月額3,122円(税込)。

私と子供のオンライン英会話代の合計金額(月額)は

4,378円 + 3,122円

 7,500円(税込)

となります。

オンライン英会話クラウティなら、

月額7,150円(税込)

です!※スタンダードプラン

その差は、350円安くなります。

子どものレッスンはリップルが週1回なのに対し、クラウティなら「毎日」受けられてこの値段なので、1回あたりのレッスン代がかなりお安くなります!

スタンダード・DAYSプランだと、月額4,980円とさらにお安い!

時間帯が9時~16時なので、この時間にレッスンを受けられるならこちらの方がコスパ良し。

わが家の子どもたちは3時頃に帰宅が多いから、間に合いそう!

 

レッスンは30分前までに予約すれば受けられる!

レッスン予約は何日先…だと忘れてしまったりしますよね。。。

クラウティのレッスンは、30分前までに予約すれば受講できます!

思い立った時に受けられるなんてありがたいですよね^^

\無料で8日間お試しできます/

学研のオンライン英会話『クラウティ』の無料体験

スポンサーリンク

学研のオンライン英会話『クラウティ』の評判・口コミはこんな感じ

Kai
Kai

クラウティの評判はどうなんだろう?

やっぱり、オンライン英会話を選ぶなら、生の評判が知りたいですよね!

ここにクラウティの評判・口コミをまとめました!

毎日25分レッスンしたら、英会話力アップしないはずがない!コツコツ受講して英語貯金♪

 

他の英会話との比較、わかりやすいですね!

 

クラウティのゲームレッスンは、ゲーム好きの子どもにぴったり!!!

ゲームを英語で学べる!

▼リバーシのゲーム

クラウティゲーム

 

クラウティは、1日25分を1回、又は1日10分×2回のどちらかをその日ごとに選べるので、小さな子は10分、残ったもう一回分の10分をママ、など受講出来て良いですよね♪

 

スポンサーリンク

これまでのオンライン英会話、家族そろって変えるかも!

私が現在無料体験中のオンライン英会話「Kimini英会話」も学研のオンライン英会話ですが、「Kimini英会話」の方は主に大人向け。

それに対しクラウティは対象年齢が幼稚園児からおじいちゃんまでと幅広いから、家族みんなで受けやすくなっています

>>学研のオンライン英会話『クラウティ』の無料体験は8日間試せます<<

8日間の体験中にレッスンがどんな雰囲気かわかりやすいか、先生はいい感じか、使いやすい画面かなどよーく見て、さらに子どもにもレッスンを受けさせてみて反応をみたいと思います。

無料体験レッスンは8日間とたっぷり受けられるから、私も子どもも体験レッスンを受けてよく吟味したいと思います!


>>学研のオンライン英会話『クラウティ』の無料体験を見てみる<<