この記事では、つい何度も見てしまう有名人・芸能人8名の動画をご紹介します!
テレビでよく見る芸能人・有名人が流暢に話す姿に「この人英語喋れるんだ!」「努力してここまで英語話せるんだ〜見る目変わった!」と意外な一面が見られるかもしれません。
英語学習されている方は、有名人・芸能人が英語をペラペラ話す動画をリスニングがてら楽しみながらモチベーションUPにも役立ててくださいね。
英語が堪能な有名人・芸能人はこちら
▶じつは「英語が上手い!」有名人・芸能人の動画6選!【まとめ②】
▶英語ペラペラな「日本人スポーツ選手」動画6選【まとめ】リスニング力UPに◎
英語が上手な芸能人たち(動画)
「芸能人として活躍するにとどまらず、英語をも話せるなんてカッコいい!」
テレビに出ているだけでもすごいのに、さらに英語も流暢に使いこなしているなんてすごいなぁ~と尊敬のまなざしで見てしまいます。
以下は英語の上手な有名人・芸能人の動画です。
福士蒼汰
1993年5月30日生まれ、東京都出身。
福士蒼汰さんの英語力は、帰国子女でもなく留学なしで独学で養ったもの。
英語が大好きで、中学と高校時代の勉強と今現在も継続して英語の勉強を続けているんだとか。
海外ドラマ「THE HEAD」Season2にて、「ユウト」を演じています!(日本ではHuluが独占配信中です!)
インタビュー(動画の1:15あたり~)では流暢な英語が披露されているのでお見逃しなく。世界に通用する俳優さんを目指しているという説もあったので、見事に夢が叶いましたね~!
継続することで、日本にいながらここまでの英語力を身に着けられるのは努力あってこそですね。
※紹介している作品は、2024年9月時点の情報です。配信終了している場合もあり
ますので、詳細は Hulu の公式ホームページにてご確認ください。
安藤美姫(フィギュアスケート)
安藤美姫さんは、日本の元フィギュアスケート選手。
1987年12月18日生まれ、愛知県出身。
2005年に北米に拠点を移したころ(当時18歳)は、まだ英語はそれほど得意ではなかったそうですが、2006年にコーチがロシア人のモロゾフになってから、実践の中で覚えたそう。
日本人でこれだけ堂々とインタビューに答えられるくらいの表現力があるというのは、英語環境の中で実践しながらも努力してきたのが伺えます。
宇多田ヒカル
言わずと知れたバイリンガル、歌手の宇多田ヒカルさんは、アメリカ生まれのアメリカ人。1983年1月19日生まれ。
日本でもインターナショナルスクールに通われていましたよね。
中身がアメリカ人なので当然英語もネイティブですが、動画のインタビューは聞きやすいです(*’▽’)
忽那汐里
ドラマ「家政婦のミタ」で一躍有名となった女優の忽那汐里(くつなしおり)さんは、1992年12月22日に日系オーストラリア人三世としてオーストラリアで生まれました。
当然、英語と日本語のバイリンガル!
動画のインタビューを聞いていると、ネイティブ女優が話しているかと思わせる英語です。
TAKA(ONE OK ROCK)
ロックバンド『ONE OK ROCK』のボーカルTakaさんは、1988年4月17日生まれ、東京都出身。
Takaさんの英語力は、歌もそうですがインタビューの英語の喋りもこなれていてまるでネイティブのような堂々たる話しぶり。
でも、留学経験はなく、帰国子女なわけではないとこのと!
Takaさんは実は元ジャ●ーズ所属でしたが、そこを辞め、高校も中退した後は、バイトなどをしながら音楽学校に通っていたんだそうです。そして、元々歌手として世界を視野に入れていたのもあり英語の勉強に力を入れていたという説もあります。いずれにせよ、日本で並々ならぬ努力をしたと思われます。
実際に世界ツアーで全世界を回るまでに成長していますし。その際ももちろんやり取りは英語でしょうから、さらに英語にも磨きがかかっていったようですね!
赤西仁(元KAT-TUN)
赤西仁さんは、元KAT-TUN(元ジャニー●)メンバー。1984年7月4日生まれ、東京都出身。
2008年にL.A.にて6ヶ月海外留学をしてから英語がメキメキ上達したようです!話し方もこなれて英語もカッコいいよくなりましたよね。
その後全米デビューも果たしており、努力してきたことが伺えます。
岡本圭人(Hey! Say! JUMP!)
1993年4月1日生まれ、東京都出身。
岡本圭人さんは、現在アイドルグループ「Hey! Say! JUMP!」のメンバー。動画からもわかる通り、英語に堪能です。
小学4年生から5年間、イギリス留学しており、さらに高校はインターナショナルスクールへ。英語力が高いのは当然ですね!
さらに、2018年9月からアメリカの2年制演劇学校「アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツ」ニューヨーク校に留学中していたとのこと。その間、芸能活動を休止しています。
本場アメリカに渡るとは、志が違いますね!
ゆりやんレトリィバァ
1990年11月1日生まれ、奈良県出身。関西大学文学部卒。
仕事でニューヨークに3か月いたことがあるというゆりやんさんですが、それ以前には留学経験がないそう。ですが、その時のルームメイトとは未だにテレビ電話などで連絡を取り合っているんだそう。
また、大学時代に所属していたダンスサークルに外国人留学生がたくさんいたので、その時の経験が生きているのかもしれませんね。
元々映画好きでよくセリフを真似していたというのも英語を身につけるのに効果的だったようです。
動画は、中学校の英語の教科書「SUNSHINE」を朗読している様子です。
綺麗な発音と英語のリズム♪
英語ペラペラな有名人・芸能人8名の動画まとめ
英語ペラペラな有名人・芸能人8名の動画まとめでした。
英語の上手な芸能人を見ては
「私もこんな風に話したい!」
と、勉強のモチベーションアップに役立てています(^^♪
楽しみながらリスニングにもなるので、ぜひお気に入りの有名人を見つけてみてくださいね。
▼英語が堪能な有名人・芸能人はこちら
こんな記事もおすすめ♪
【無料でリスニング力UP】楽しくネイティブ会話を聞こう♪『ポッドキャスト』おすすめ4選!