ニュース英語は堅苦しい!
もっと気楽にネイティブの生きた英語を楽しく聞きたい!
…と思ったことはありませんか?
今回は、「気楽にネイティブの生きた英語を楽しく聞きたい」私がおすすめする『ポッドキャスト』を3つご紹介します。
Culips English Podcast
Culips English Podcastは、英語を学ぶ人のためのポッドキャスト。
日常のエピソードをAndrew(アンドリュー)さんとMaura(マウラ)さんがお届けしています。
ゆっくりめのスピードで聞き取りやすいです。
ポッドキャストでは珍しく(?)、落ち着いた雰囲気(しゃべり方が)なのでこちらまで穏やかな気持ちになります(笑)
ゆったりとした気持ちで聞きたい人におススメです!
公式サイト:
Speak UP Radio
英会話教材『スピードラーニング』を製造&販売を行っている、株式会社エスプリラインのスタッフであるMJとアダムの2人が日々の生活の中で気付いた様々なトピックを題材にフリートークを行うラジオ番組です。
※更新は月に2回の更新を予定しています。
「Speak UP Radio」は、ゴルフの石川遼選手でおなじみの英語教材『スピードラーニング』スタッフによるラジオ番組。
ニュース英語が固すぎてうんざり…という時に出会ったこの「Speak UP Radio」ポッドキャスト。
毎回、テーマが決められていてそれについてMJとアダムが自由に(?)会話していくというもの。
本当にフリートークといった感じなので、ネイティブスピーカーの自然なおしゃべりを聞きたいという方にお勧め!
時々スペシャルゲストも登場して、楽しく番組を盛り上げています♪
気軽に聞くことができますよ。
公式サイト:
ALL EARS ENGLSIH
女性二人が色々なテーマについてトークを繰り広げていく「ALL EARS ENGLSIH」ポッドキャスト。全て英語で、喋りにスピード感があるので慣れるまでは「ん?なんて言った?」ということも。。。
会話スピードが速いので、ネイティブの会話に慣れてきてから聞くのをお勧めします!
でも、たとえ内容がわからなくても、とびぬけて明るいLindsayとMichelleがテンション高めに軽快に会話しているのを聞いていると元気が出てきますし、ネイティブのリズムに慣れるのに役立つので気軽に聞き流しにもいいですよ。
リスニングに慣れてきた中級程度の方におすすめ!
公式サイト:
まとめ
楽しくネイティブ会話を聞けるおすすめポッドキャスト3選は、
・Speak UP Radio
・ALL EARS ENGLSIH
でした。
「よし!リスニングするぞ!」と気合を入れなくてもOK!
まずは気軽に聞いてみてください♪
こちらの記事もおすすめ
じつは「英語力高い!」有名人・芸能人9名の動画【まとめ】リスニング力UPに◎
じつは「英語が上手い!」有名人・芸能人の動画6選!【まとめ②】