子どもが小さいうちは、普段まとまった時間がありません。
特にお昼寝をしなくなってからは昼間の時間は無いに等しいです。
でも、こんな言葉を聞いたことありませんか?
『何をするにも、時間は見つけるものではない。必要なら作るものだ。』
チャールズ・バクストン(イギリスの政治家 1823-1871)
(引用サイト NHKゴガクル)
以前は、勉強できない理由として「子どもも小さいし時間が無いから…勉強とか資格とか、もう少し大きくなってからにしよう。」と思っていました。
しかし、私ももう30代。人生、意外と短い。
子どもが大きくなるのを待っていては、ふと気づいたらおばあちゃんになっているかもしれません。
時間がみつからない・・・と言っている間に、単語1個は覚えることが出来ます。
この記事では、子育て主婦でも英語学習時間を確保する方法として、
- 早起き(朝活)
- 細切れ(すき間時間)
を有効活用して時間捻出する方法をご紹介します。
英語に限らず、本気で何かを始めたい、極めたいという思いがあれば、時間は自ら作りだしていきましょう!
子育て主婦こそ『朝活』。早寝早起きで健康にも良く勉強はかどり一石二鳥
『朝活』とは、「朝活動」の略。朝、仕事前や家事の前に勉強や趣味などに充てる時間の事を言います。(参考:コトバンク)
私は夜更かしが好きで、以前は自分の時間を確保するために夜遅くまで起きることが多かったのですが、次の日が寝不足で辛く、イライラしがちになったりして支障が出まくりました・・・
このままでは体もお肌もボロボロになるし効率も悪い!と思い、
「英語の勉強に本気で取り組む」と決めてからは、
朝4時ごろに起きて、英語の勉強をしたり、今後の計画を立てたり、ブログを書くなどしています。
やんちゃな子ども2人とすごしていたらまとまった時間は「ありません」。旦那が休日に子供を外に連れ出してくれる時は別ですが、平日は何かとバタバタしています。
だから朝早起きしてできた時間が私の唯一の「まとまった時間」。
もちろん、そのためには夜も早めに寝てしまいます。
子どもの寝かしつけが終わった後、次の日の準備などをしたら夜10時くらいには寝るようにします。または、子供の寝かしつけでそのまま寝落ち…と言う場合も。
早起きして朝活するメリット
・1日で最も頭が冴えてるから勉強に最適
朝起きたては、その日の始まり。何もしていないので脳が一番元気な時間です。
夕方の疲れ切った脳みそでウトウトしながら英文を読むより、朝のすっきりしたアタマのほうが当然捗ります。
・気持ちに余裕が生まれる
日々子供と接していると、自分の思いどおりにならない事が1日に何十回も訪れます。
おままごとに付き合いながら「あぁ、英語やりたいのに…」と思うと、子供のほんのささいなワガママにもイライラしてしまうように。
朝のうちに自分のやりたい事、やるべき事をする時間が取れると、不思議と子供への接し方も変わってきます。
日中に子供の遊びに付き合わされても癇癪起こしても、焦る事なく、「自分のための時間がある」という事をわかっているだけで気持ちに余裕が生まれます。
・母でも妻でもない「自分」を取り戻せる
朝早い時間、誰も起きていない静かな部屋で、自分だけの時間を自分の思い通りに過ごす。
この行動で、妻でもない母でもない自分を思い出し、その時の感覚を取り戻すことができます。
そうすると、自分がやりたいことや以前持っていた夢までも思い出し、思い出しただけでなくそれを実現しようという意欲が湧いてきます。
私自身、以前はこども優先で自分の夢や希望なんて二の次、考えちゃいけないと考えていました。でも、早起きして自分の時間を得てからは、朝のこの時間を有効に使えば、決して叶えられなくはないことだと感じるように。
朝の少し薄暗い静かなひととき、自分だけの時間を楽しみましょう♪
・少しやせる?!
夜更かししていると、小腹がすいてついスナック菓子などをつまんでしまうことも・・・
積み重なると「あれ、二重アゴになってる。」「おなかが出てきたような;」ということに。
実際に、睡眠不足は太りやすいのだそうです。
それには二つ理由があり、
1.食欲を増幅させるホルモンが増える
2.睡眠不足によって代謝が落ちる
といった理由です。
いずれにしても、睡眠不足は太りやすい上に健康的にも良くないですね。(朝遅くまで寝ていられるのであれば別ですが)
これまで睡眠不足が慢性的だった人は、早寝早起き習慣に変えたら自然と痩せるかも(?!)しれません。
たまには夜更かしもしていい
早起きにはメリットが沢山ありますが、夜起きていることを反対しているわけではありません。むしろ、私は元々夜更かし大好き人間。今でも大好きです。
夜の時間って更けるにつれて何だかワクワクしませんか?
だから、早起きする!と決めたからといってずっと早起きを続けているだけでなく、月に数回は夜更かしして過ごします。
もちろん旦那の休みの前日など、次の日子供たちを丸投げできるような日だけにとどめますが…。
この夜更かしでやることといえば、英語の勉強という名の「海外ドラマ鑑賞」。海外ドラマ、大好きなんです♪(リスニングにもいいですよ)
塵も積もれば2時間!有効活用したい「細切れ・すき間時間」
子育て主婦にとってマストなのが、「細切れ時間・すき間時間」を使うこと。
まとまった時間が取れるのは早朝(又は子供が寝静まった夜)だけ。
だからと言ってその時間だけしか勉強しないというのでは全然足りないし他のこともしたい。
それ以前に、子どもが授乳期や夜泣きする時期は特に「早起き」なんて言ってられないですよね。早朝起きて活動していたら、年中寝不足になってしまいます・・・
そこで、日常のほんの少し時間を有効活用させて、「ながら学習」にしてしまいましょう。朝(又は夜)の時間では足りない、朝起きることが出来ないという場合は特におススメです!
細切れ・すき間時間に出来る勉強(例)
・家事(洗濯物を干す、皿洗い、料理など)しながらリスニング
・子供の遊びにつきあっている間のBGMは自分用の英語リスニング
・子供がテレビを見ている時間にサッと単語を数個覚える
・子供が遊びに夢中になっている時があればすきを見て単語を覚える・英文を読む
・トイレの際、単語の本を持ち込んで一個でも覚える
・寝かしつけの際、イヤホンでリスニングしながら添い寝する(イヤホンが気になっていじってしまう子の場合は不可)
これだけでも、細々とした時間全部合わせたらだいたい1~2時間ぐらいにはなります。
その1~2時間で覚えたこと、学んだことはかなり貴重!何もしなければ進歩ゼロだけど、少し心がけるだけで10にも100にもなります。
こういった細切れ・すき間時間で手軽に勉強を続けているだけでも、いつの間にか少しずつレベルアップしているはず。
細切れ・すき間時間を有効にするための教材の準備
「いま、すき間時間ができた!」という時に、本棚に単語帳をしまって筆入れからペンを出したりPCからスマホにリスニング音源を移したり…とやっていてはすき間時間は終わってしまいます。
時間を無駄にしないために、ちょっとした準備をしておきます。
細切れ・すき間時間活用① 単語本を使う場合
こま切れ・すき間時間になったらすぐに単語の本を手に取れるように道具をまとめておきます。
私の場合は、100円ショップで買ったバスケットを利用。
単語帳、学習手帳、付箋、ペン・マーカーをまとめて入れておき、すぐに手の届く場所に置いておきます。
細切れ・すき間時間活用② リスニングする場合
リスニングに関しては、スマホ内にリスニング予定の音声教材をあらかじめ入れておき、例えばiPhoneであれば「ミュージック」のアプリをホーム画面の目立つ場所に設置し、すぐに起動できるようにします。
イヤホンも必要に応じて使うことがあるので、探さなくていいようにすぐわかる場所に置いておきます。私は先ほどの単語の本を入れてあるカゴに一緒に収納。
さいごに
子育て主婦でも、学習などのための自分の時間を確保することは、工夫次第で可能です。
ということは、子育て中であっても自分の夢ややりたい事をあきらめる必要がないということです。
人間、何か目標を持つと生活にハリが出て日々が充実してきます。
かくいう私も、『言いたいことを詰まることなく英語で説明できる』という目標を持って英語学習することで、生活にメリハリがついてきました。
子供はもちろん大切で一番優先してあげたい存在ではありますが、一日のうちの少しの時間だけでも自分の為に使ってみませんか^^